環境対策 ・ 取組状況
(お客様との Q&A 形式)
|
Q : 健康管理 において どのような対策をとっていますか? |
A : 下記のような対策を実行中 |
●感染症対策として
【社内にて指針を発表】
厚生労働省の通達、それ以上に厳しい各注意項目となった指針を(取締役会議の上) 発表・逐次更新
指針の 文書化
2020年 3月
|
●除菌水の提供
「次亜塩素酸水の給水器」 を設置 (洗浄・除菌用)
手洗いはもちろん、拭き掃除の際にも活用
(消毒液等の品薄状態が続いた為)
2020年 設置
|
|
|
● 「AED」 (自動体外式除細動器) 本社 3F
2019年 設置
|
|
●来客用のスリッパ
「紫外線 消毒」 が終了 したものを使用
(スリッパによる感染病等の予防の為)
●トイレ 一階・二階はウォシュレット
三階トイレには 専用スリッパを設置。(資料取り扱い対策)
2016年 設置
|
|
●傘水取り機器
2016年 設置 |
|
Q : 省エネ ・ 省資源対策を行っていますか? |
A : YES |
●経営方針により、2003年から新規に購入する車についてはすべて低排出ガス車認定制度 (国土交通省認定制度) に合格した三ツ星(☆☆☆)以上の低公害のエコカーに限定。
2003年内に2台切替え購入。 現在使用の標準のガソリン車も 順次エコカーに切り替えてゆく方針です。
※ セキュリティを強化した改造車のご希望に対応。
|
|
|
A : YES |
拡大画像可能 |
●社内ゴミの分別
コピー用紙・ダンボール・新聞などは、リサイクルボックス・回収場所を社内に設け、定期的に古紙回収を専門業者に委託 (委託先:エコロジーサービス株式会社)
ペットボトルやビン・缶も仕分けして飲料業者が引取りも一部実施。 |
A : YES |
500リットルの巨大タンク |
当社独自の廃液対策
● 【出入り禁止】 廃液タンク内は 「酸素が少ない危険」 があるので 通常は人の出入りは禁止。 マイクロフィルムの現像・定着の処理にともなう廃液を巨大タンクで完全に対応。 廃液垂れ流しによる環境汚染防止のために当社ビル設立時に500リットルタンクを駐車場の地下に2基設置。(通常では20リットル程のポリタンク複数個で対応していることが多い) |
●廃液は薬液専門業者に定期的に回収を委託
(松田産業) (右は産業廃棄物管理表マニフェストA表) |
画像拡大可能 |
●大清掃 (5月・12月) に伴う産業廃棄物は、正規に登録された産廃業者に委託し、廃棄証明を受取りています (日高工業株式会社・有明実業) (右は産業廃棄物管理表マニフェストA表) |
画像拡大可能
|
●シュレッダー紙や他の廃棄物は、新宿区の 「事業系有料ごみ処理券」 を添付して廃棄 |
画像拡大可能
|
Q : 地域や社外での環境保全活動に参加していますか? |
A : YES |
|
●清掃活動 :(2003年1月より現在まで)
会社周辺の清掃を毎日(営業日のみ)当番制で行う
(昼休み後、社内・社外を清掃 :雨天中止)
以前は朝、モスフードの方々も一緒に清掃していましたが
モスの本社が箪笥町から引越しされてしまい残念!
●日本を美しくする会 を応援
|
|
●箪笥区民センター等にて行われる環境保全説明会に参加
|
|
A : YES |
避難訓練の様子
|
●ISO 14000 の認証
2008年10月14日に認証取得 |
A : YES |
●避難訓練などを実施 |
Q : 障がい者を雇用していますか? |
A : NO (本社ではゆくゆくは雇用予定)
将来、ビルを再建築する際、車椅子用トイレ ・ 幅広車椅子用エレベータ等を設置する予定
A : YES (ただし社外教育の実施、雇用促進を行っています)
当社からの 「日本政府への提案] において、
47都道府県のシルバー人材等に 撮影技能を伝授する取組みを提案。
新聞記事
|
備考:
以上 改善したい部分もたくさんありますが 現状からできることをコツコツと進めています。
|