@文書情報マネジメントとは? Aコンピュータの基礎知識 Bコード情報(電子文書)とイメージ情報(電子化文書)の基礎 Cイメージ情報の入力・検索・保存 Dアナログ(マイクロフィルム)とデジタルのハイブリッド(融合) Eネットワークの知識 FCOMシステム G確認テスト H確認テスト回答

ネットワークの知識

トポロジー(接続形態)
トポロジーとは、接続される機器やLANケーブルで接続されているネットワークの「物理的な接続形態」のことである。
@ スター型
A バス型
B リング型


■バス型■
■スター型■
■リング型■

データ伝送速度
データ通信では、データをやりとりする速度をデータ伝送速度という。
その仕組みや使用によってさまざまな伝送速度になる。
伝送速度を表す単位は、「bps(bit per second)」が用いられ、1秒間にどれだけのビット数が送れるかを表している。
ただ、伝送速度は理論上の最大値であり、実際の運用では20?30%となる。

パケットとパケット分割
LANに多くのパソコンがつながれている場合、流れるデータ量が多くなり「混雑」と「衝突」が生じるようになる。
これらを回避するために、いくつもの「パケット(小包)」に分割して送受信する仕組みが考えられた。

データ転送とアドレスの役割
LANなどネットワークでは、相手先を示す「宛名」が必要であり、これを「MAC(Media Access Control)アドレス」と呼んでいる。

MACアドレスとIPアドレス
MACアドレスは「100100101110」
IPアドレスは 「192.168.1.1」
上記の様に人間には覚えにくいMACアドレスを、なじみやすい地番に置き換えたものがIPアドレスである。
このMACアドレスとIPアドレスを相互に変換することによって、相手と自分を特定し、通信を行うようにしている。

ネットワークで必要とされる各種機器と機能
@ネットワークOS
 ネットワーク機能をもっているOSのこと。
 例:Windows95/98/Me、WindowsNT/2000、UNIXなど
ALANボード(カード)
パソコン本体に挿入するものがLANボードで、ノートパソコンなどに挿入するのがLANカード。
最近のパソコンには、標準でついているものも少なくない。
B LANケーブル
C HUB(ハブ)

■LANボード■
■LANケーブル■
■HUB■

ローカルネットワークでの情報や周辺機器の共有

サーバの用途とその処理
@プリンタサーバ
プリンタを共有する場合にそのプリンタに直接接続されている印刷専用のサーバのこと。
Aファイルサーバ
共有すべき情報を1つのマシンに集めてその他のマシンからすぐに取り出せるようにしたサーバのこと。
Bアプリケーションサーバ(データベースサーバ)

インターネット・イントラネットの利用
 情報検索   接続されているコンピュータの情報を検索
 データ通信   プログラムやデータのやり取り
 コミュニケーションの充実   電子メールなどによるコミュニケーション
 情報発信   世界に向けた情報発信

インターネットの代表的なサービス

1. 情報提供のためのWebサービス
2. 情報伝達のためのメールサービス
3. 情報ファイルを提供するFTPサービス(File Transfer Protocol)

インターネットサーバの設置方法
自社でサーバを設置しインターネット専用線を引き込む
自社でさーばを設置するが設置場所はデータセンタにする
専用サーバをレンタルしてデータセンタなどに置く
専門業者からサーバの一部を間借りする(バーチャルサーバともいう)形式で運用

イントラネット
インターネット技術を限られた利用者や組織に限定して利用する方法のこと
イントラネットには、構築が簡単で導入コストが安いこと、情報の入り口をブラウザに 
する事で特別な教育を必要としないで利用可能なことなどがある。

インターネットを利用する為の回線
1. エコノミー回線
2. フレッツISDN
3. xDSL

インターネットセキュリティの概念
セキュリティには「守る」という受動的な側面と、「維持・有効利用しつづける」という能動的な側面がある。
セキュリティは「機密性」「保全性」「有効性」の3つの要素から構成されている。


セキュリティ対策

個人レベルでのセキュリティ
1. 不用意に個人情報を発信しない
2. メールアドレスの書きこみは最小限にとどめる
3. パスワードを決める際には推測されやすい名前を避け、定期的に変更する
4. 共有機能はできるだけ外しておく
5. 怪しいファイルや不明なメール受信の添付ファイルはウィルス感染に気をつける
6. ウィルス対応ソフトを常動させる
7. ネットショッピングでは信用の置けない相手とは取引しない

企業のセキュリティ対策
1. 全体的なセキュリティ意識の向上
2. システム管理者の組織化と配置
3. ネットワークツールの活用
4. ファイアウォールの設置
5. OSやサービスプログラムの設定
6. OSやサービスプログラムの更新作業
7. ウイルス対策




@文書情報マネジメントとは? Aコンピュータの基礎知識 Bコード情報(電子文書)とイメージ情報(電子化文書)の基礎 Cイメージ情報の入力・検索・保存 Dアナログ(マイクロフィルム)とデジタルのハイブリッド(融合) Eネットワークの知識 FCOMシステム G確認テスト H確認テスト回答


出典:デジタル化に対応した文書情報マネジメントの基礎と応用
(社)日本画像情報マネジメント協会新資格準備委員会編




    参考文献コーナー